これまで、コールマンのテント「ツーリングドームLX」を大人2人と小型犬で使ってきました。
オールシーズン使える優秀テントである事は既に体感済み。これが、天気が急変する時でも使いやすかったのです。単にコストパフォーマンスが良いだけでは無い。
長年多くの方に愛されているのも頷ける、素晴らしいテントです。
コールマンテントツーリングドームの良さ
私がキャンプを始めて最初に購入したテントです。キャンプで有名な芸人ヒロシさんも最初のテントとして選んだそうですよ。
それも納得。実際に使ってみると、かなり良い。
良さを実感し、これまで色々と記事を書いてきました。ただ・・・書いているうちに、あんな事もあったなぁと思いだす事が出てしまったので、都度追記修正しています。
関連記事
コールマンツーリングドームSTとLX比較!冬の2人テント泊使用感とインナー温度
コールマンテントツーリングドームSTとLXの設営は簡単!広い前室で寛ごう
コールマンツーリングドームに合うグランドシートは?ブルーシートで代用は?
2020年新製品コールマンテントツーリングドームST+!何が変わる?問い合わせた結果
ツーリングドームの良さは山ほどあります。
その中で、大きな特徴は以下の通り。これは皆さん、口を揃えておっしゃるポイントです。
ツーリングドームの良さ3つ
- 比較的安価で手に入る
- 前室が広い
- 前後にメッシュドアがある
まず、これらがどう良いのか、実際の設営画像と共に紹介していきます。
比較的安価で手に入る
ツーリングドームはSTとLXの2種類サイズがあります。どちらも2万円前後で購入可能。これだけの機能が盛り込まれているドーム型テントはそうないです。
2020年春にフライシートを強化したST+(STプラス)も登場しましたが、価格はそれほど変わっていません。登場してすぐに完売してしまった人気ぶり。
これは価格だけの問題ではありません。ツーリングドームSTに変わる新しいテントを発表せず、フライを強化している事からも、コールマンがツーリングドームを大事にしている事が分かります。
関連記事
2020年新製品コールマンテントツーリングドームST+!何が変わる?問い合わせた結果
前室が広い
「ツーリング」と名前があるように、バイクの雨よけになるような広い前室がついています。
上画像はテントの中から外を撮影した様子。奥行きがあるので、解放感を感じます。
前室が広い事で
- 見晴らしが良くなる
- 屋根部分を高くできる
- 横からの雨風、プライバシーを防ぐ
- 就寝スペースを広く使える
といったメリットがあります。
以下は「ツーリングドームLX」の様子。
ちょっとしたテーブルを縦に置けます。
このテーブルは、お気に入りの「ヘリノックステーブルワン」。前室にぴったりでした。
関連記事
ヘリノックステーブルワンはアウトドアチェアの相棒!キャンプで使って思うこと
そして、横から吹く雨や風、プライバシーを守ってくれる点が有難い。大荒れの時にはフルクローズする方が安心ですけども。
一般的なアウトドアチェアを入れてみましょう。
2個とも、すっぽり入っていますよね。横風が吹いても、前室に避難して体力温存できる。
ただ・・・前室にすっぽり入って寛ぐ場合、身長が高い方は頭のてっぺんが当たってしまうので、ローチェアを検討すると良いですよ。
関連記事
ちょっと座りたい時のアウトドアチェア!1秒設置で軽量安定な折り畳み椅子
ポールを長く使って屋根部分を高めにすれば、出入りしやすくなります。
屋根部分をクローズして、サイドからのれんをくぐるように出入りするのもまた良し。
前後にメッシュドアがある
冬だというのに、急に暖かくなり汗ばんできました(後述あり)。
そこで、前後メッシュドアを開放。すぐさま季節の風が吹き抜けます。片方しか扉が無いタイプではこうはいきません。
メッシュを開ければどちらからも出入りできるので、狭い区画でも重宝します。
そう。これらの良さはお天気が良い時は「至福」。
天気が悪い時、実際どうなの?というのが気になる点ですよね。突然に天気が変わる事って多々ありますから。
急変する天気にも素早く対応できる
今回のキャンプでは、天気がコロコロ変わりました。そんな中、雨・風・陽射し除けにと、かなり便利だったんですよ。
お天気状況は・・・
- 夕方から明け方に強い雨が降る
- 海沿い春のキャンプ場。風速10m超え
- 日中温度が10℃から20℃程度に上昇
といったところ。
悪天候で使った時の「サイズ感」や「雰囲気」に触れながら紹介します。
雨に備えて道具をテント内へ移動
夕方から明け方まで雨が降る予報だったので、少しずつ荷物をテント内へ避難。この日はキャンピングカー内で就寝すると決めました。
関連記事
コーナン折り畳み式木製ラックの良さは?キャンプで毎回活躍する優しい棚
夜になり、全てをテント内へ。
▲ツーリングドームLX
アウトドアチェア、テーブル、クーラーボックスを入れてもゆとりがあります。
ベンチレーター付近にはいくつか黒いループがあるので、軽いランタンならば数か所に吊るして使えます。
フルクローズして、翌朝。
きちんと耐水しています。
雨上がりの朝は快晴でした。
海沿い春のキャンプ場。強風で会話も難しい状況に
お天気になったのは嬉しいけれど、朝から強風。風速10メートル越え。
屋根部分がバタつくので、ポールを取り込んで巻き上げです。すぐに撤収できるようにしておきました。
強風の中でテントを設営をしている方は、かなり大変そう。大きなテントほど、時間がかかっている様子でイライラしている方も多かった。心のゆとりが欲しいなぁと思います。
こんな時、オートキャンプ場だと車の中に避難できるので有難いですね。キャンピングカーでなくとも、車中泊をされる方ならば分かってくださるかなと思います。
会話が出来ないくらいの強風だったので、前室とテントの中でのんびり過ごしました。
これは、前室が広いから出来たこと。
サッと避難できるのも嬉しい点です。
気温上昇!ベンチレーターとメッシュドア解放で通気性良く
風と共にお天気にもなり、汗ばむ陽気へ。
そこでベンチレーターもドアもフルオープンにしましたよ。
メッシュドアを開けると、風通し抜群。
とはいえ、真夏はこれでも厳しいだろうな・・・というのが本音。ツーリングドームの上にタープを張ればもっと日除けになると思います。
こんな感じで過ごして、気になった点は以下の通り。
気になる特徴あれこれ
強風でポールがギシギシと音を立てて揺れる
ポールに負担を減らす目的でも「ストームガード」を使うべきでした。「ストームガード」を使う事はコールマンも推奨しています。
以下は取説より。
「ストームガード」とは羽根みたいな部分ですよ。
外気温度が高くなるとテント内の温度も高くなる
外気温度が20℃程度だから良かったけれど、これ以上の場合はテント内が温かくなる予感。日除けを強化したい場合は、テントの上にタープを追加した方が良さそうです。
ソロキャンプなら、2020年に登場した「ツーリングドームST+(プラス)」を検討しても良いと思います。
耐水性は倍クラス、UVを強化したフライシートになっていますよ。ダークルームになるので、睡眠の質も上がります。
関連記事
2020年新製品コールマンテントツーリングドームST+!何が変わる?問い合わせた結果
人気のテント!キャンプ場では必ず誰か使っている
ツーリングドームはキャンプ場へ行くと必ず誰かが使っていますね。グリーンとブラックのメリハリがあるデザインは目立ちます。けっこう被ってしまいがち。
色が気になるなら、Amazon限定カラーもありです。Amazonの紹介画像で見えているような濃い色ではなく、薄いベージュに近いとの事ですよ。
関連記事
あのコールマンにAmazon限定カラーがある!テントやワゴンを大人キャンプ色に
まとめ:ツーリングドームは優秀テント
ツーリングドームの良さ、悪天候での様子を紹介しました。私はLXを使っていますが、STでも同じ事が言えます。
ツーリングドームの良さ3つ
- 比較的安価で手に入る
- 前室が広い
- 前後にメッシュドアがある
今回悪天候で使ってみて思うのは、天気を予測してあらかじめ備えておく事で、使いやすくなる。良さが生きるのだと実感しました。
例えば、衣類や道具を撤収しやすくまとめておく、ポールの負担を軽減するために「ストームガード」を使うなどです。
初めてのテントにおすすめ
▲気が付くと愛犬が独り占め
そして、初心者の方が選ぶ、最初のテントとしても間違いない。これは経験上、断言できます。
テントの種類は色々あって、ワンタッチテント、ツールームテント、ワンポールテント、ドームテントと分かれます。その中でも扱いやすいのがドームテント。
というのも、ドームテントを使えるようになれば、他の種類を扱いやすくなります。
経験してみて、もっと簡単でいいよとなればワンタッチ。設営に慣れてきたらワンポール、広く使いたくなったらツールームといった感じに応用が効くのです。
ポールを入れて設営した時の様子、空気の流れ、手入れの方法など体感し、自分に合ったテントへステップアップできます。
ツーリングドームは多くの方に選ばれているので、STはAmazon限定カラーがありますし、2020年春にはフライシートを強化したST+(STプラス)も登場しました。
関連記事
あのコールマンにAmazon限定カラーがある!テントやワゴンを大人キャンプ色に
2020年新製品コールマンテントツーリングドームST+!何が変わる?問い合わせた結果
前後メッシュドアを開けて、風を取り込む解放感を味わって欲しい。
季節を感じて、寝転んでみませんか。
前室は料理ができるくらい広いです。自分の場合は手作りヒーターを前室で焚いて、インナーテントの扉を半分くらい開けておき、テント全体を暖めるということをしましたけど、全く問題ありませんでした。インナーテントの広さはコットを使用してもまだまだ余裕があります。ツーリングキャンプで使用しますけど、荷物をバイクから全て外して中で適当に散らかしても全然問題ないレベルです。中で着替えることもできますので女性の方も快適なのではないでしょうか。ベンチレーションもしっかりしており、フライシートの空気口を開けて、インナーテントの空気取り込み口をあけたら秒で冷えます (笑) 引用:Amazon
関連記事