キャンプ道具 スノーピークのドックコットは優しい座面!キャンプで愛犬の居場所を作ろう 愛犬とキャンプへ行くと、毎回悩むのが「愛犬の居場所」。特に室内犬の場合、地面に繋いだままでは、地面からの冷えや慣れない環境でのストレスがあると思います。 ここは君の場所だよと、愛犬専用の場所を作ってあげたい。飼い主が多少遠くにいても、... 2020.01.08 キャンプ道具小型犬
小型犬 愛犬と北海道旅行!津軽海峡フェリーのドックルームを体験して思うこと 先日、愛犬と北海道へ行ってきました。一番の心配は、本州から北海道へ渡る時の愛犬をどうするかという問題。愛犬の体調を考慮して、乗船時間が短い函館~青森の「津軽海峡フェリー」を選択。 まず「津軽海峡フェリー」のわんこ対応概要をご紹介。 ... 2019.11.14 小型犬旅の記録
小型犬 旅先でもケア!「歯石トルン」は愛犬の口臭と歯石取りにおすすめな歯磨きシート 愛犬の口臭と歯石取りは、犬を家族にされている方の共通の悩み。ケア中は愛犬のストレスを最小限にしたいし、面倒な使い方はしたくありません。そして、旅先でもマメにケア出来るグッズであって欲しいですよね。 「歯石トルン」はゼオライト(沸石)が... 2019.07.24 小型犬
小型犬 犬の心臓病セカンドオピニオンは、かかりつけ医と連携を取る「二次診療」で確実に 愛犬は心臓病持ちのシニア犬です。心臓の弁がきちんと閉じない、僧帽弁閉鎖不全症。実は、心臓の人工弁を付ける事が出来るそうで、一瞬手術を考えました。 何がいちばん幸せなのかを考えてセカンドオピニオンをする事に。かかりつけ医と連携を取り「二... 2019.07.07 小型犬
小型犬 ペットパラダイスのリュックで愛犬を守る!前抱っこキャリースタイルがおすすめ 犬連れで出掛けると、ペット禁止の場所が多いですよね。そこで、車内でお留守番と思うけれど、車内温度が心配でなかなか出来ません。 そこで、ペットパラダイスのリュック。 いかにも「ペットが入ってます」感が無いデザインなので、周りに気を... 2019.07.01 小型犬
小型犬 道の駅「風のマルシェ御前崎」から展望台へ!ペットと軽キャン車中泊 先日、静岡県にある道の駅「風のマルシェ御前崎」へ行ってきました。 ゆとりある敷地で心地良く、農産物が豊富な道の駅です。トイレや情報コーナーは24時間利用で安心。近くに海を見下ろせる展望台があり、観光スポットへの休憩所としてもオススメで... 2019.06.19 小型犬旅の記録道の駅
キャンプ道具 キャンプ中は愛犬の居場所を確保しよう!寒さ暑さ対策をして快適に キャンプを経験する前は、愛犬はリードにつないでおけば、本人も楽しいだろうと考えていた私。お散歩やお出掛けが大好きだから喜ぶだろうと。これが大間違いでした。 いつも穏やかな状況とは限らないし、外が好きな犬でも「おすわり」や「ふせ」をして... 2019.05.12 キャンプ道具小型犬
キャンプ道具 冬のポップアップルーフで愛犬と車中泊!ダイネットとの温度差は?おすすめ寒さ対策 軽キャンピングカーインディ108を購入して、初めて冬を迎えました。気になっていたのが、冬にポップアップルーフで眠れるのか?という点。我が家はFFヒーターを付けませんでした。実際に就寝してみると色々と感じるものがありました。 インディ108... 2018.12.13 キャンプ道具小型犬軽キャンピングカーINDY108
キャンプ道具 小川キャンパルのカーサイドタープAL使用感!吸盤の使い方を工夫して快適に 軽キャンピングカー用に小川キャンパルのカーサイドタ―プALを購入しました。これが拍子抜けするくらい簡単に設置(設営)出来て、大助かり。 私達夫婦2人で実際に使ってみると、色々と思うものがありました。 小川キャンパルのカーサイドタープ... 2018.11.05 キャンプ道具小型犬軽キャンピングカーINDY108
小型犬 道の駅「くるら戸田」の温泉や駐車場の様子は?軽キャンピングカーで車中泊 先日、道の駅「くるら戸田(くるらへだ)」で愛犬と車中泊してきました。温泉や駐車場の配置が心地良く、比較的静かに休憩が出来ました。伊豆らしさも体感できるオススメの道の駅です。 道の駅「くるら戸田(へだ)」ってどんなところ? 道の駅... 2018.10.24 小型犬旅の記録軽キャンピングカーINDY108道の駅