旅の記録 車中泊できる場所は高速SAや道の駅だけじゃない!RVパークを利用してみよう 車中泊スポットとして人気なのが「道の駅」や「高速SA」ですね。どちらも車中泊スポットとして公に認められていない場所です。 となると「車中泊します!」と堂々と胸をはれない。何となく後ろめたく「あ、ちょっと長めの休憩を・・・」と、心の中で言い訳... 2020.01.28 旅の記録道の駅
旅の記録 道の駅「米沢」で車中泊!米沢牛レストラン牛毘亭で贅沢ディナーを味わう 先日、山形県にある道の駅「米沢(よねざわ)」へ行ってきました。2018年4月にオープンした道の駅。JR米沢駅から約3キロ程の場所にあります。 施設の中は山形らしいお土産や食が沢山!とても綺麗な道の駅です。 道の駅「米沢(よねざわ)」ってどん... 2019.12.31 旅の記録道の駅
旅の記録 道の駅「箱根峠」は芦ノ湖や美しい山々を眺められるロードオアシス 先日、道の駅「箱根峠」へ行ってきました。比較的小規模で居心地が良く、素晴らしい景色を座って楽しめます。 ほっと一息、のんびり休憩できる道の駅でした。 道の駅「箱根峠」ってどんなところ? Photo by 道の駅「箱根峠」 道の駅「箱根峠」は... 2019.12.27 旅の記録道の駅
旅の記録 道の駅木更津「うまくたの里」は大人気!限定ピーナッツや千葉名産土産が豊富 先日、道の駅「うまくたの里」へ行ってきました。木更津東インター隣接でアクセスしやすい場所にあります。 施設の中は千葉らしいお土産が沢山!とても活気のある道の駅です。 道の駅「うまくたの里」ってどんなところ? 道の駅「うまくたの里」は、都心か... 2019.12.15 旅の記録道の駅
小型犬 道の駅「風のマルシェ御前崎」から展望台へ!ペットと軽キャン車中泊 先日、静岡県にある道の駅「風のマルシェ御前崎」へ行ってきました。 ゆとりある敷地で心地良く、農産物が豊富な道の駅です。トイレや情報コーナーは24時間利用で安心。近くに海を見下ろせる展望台があり、観光スポットへの休憩所としてもオススメですよ。... 2019.06.19 小型犬旅の記録道の駅
小型犬 道の駅「くるら戸田」の温泉や駐車場の様子は?軽キャンピングカーで車中泊 先日、道の駅「くるら戸田(くるらへだ)」で愛犬と車中泊してきました。温泉や駐車場の配置が心地良く、比較的静かに休憩が出来ました。伊豆らしさも体感できるオススメの道の駅です。 道の駅「くるら戸田(へだ)」ってどんなところ? 道の駅「くるら戸田... 2018.10.24 小型犬旅の記録軽キャンピングカーINDY108道の駅
旅の記録 道の駅清川から近い「かぶと湯温泉 山水楼」は天然自噴かけ流しの露天風呂 神奈川県の道の駅、清川周辺には温泉がいくつかあります。あれこれ迷っていたところ、地元の方に「かぶと湯温泉 山水楼」を教えて頂きました。 訪れたところ情緒たっぷり。大人がのんびり寛ぐ温泉という感じで、とても良かったのです。 日帰り入浴も出来る... 2018.10.16 旅の記録道の駅
旅の記録 道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」は施設内充実!わさびミュージアムも楽しい 先日、道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」へ行ってきました。函南は「かんなみ」と読みますよ。伊豆らしさを体感できる施設です。 道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」ってどんなところ? 道の駅「伊豆ゲートウェイ函南(いずげーとうぇいかんなみ)」は2017年... 2018.10.14 旅の記録道の駅
小型犬 道の駅「保田小学校」でペットと車中泊!ノスタルジー気分で絶品石窯ピザ 先日、道の駅「保田小学校」へ行ってきました。新しいのに懐かしい、何とも不思議な道の駅です。施設は廃校になった小学校をリニューアル。古き良き存在を生かしつつ、洗練されたデザインになっています。 道の駅「保田小学校」ってどんなところ? 道の駅「... 2018.10.05 小型犬道の駅
小型犬 リピート確定!道の駅あがつま狭から3キロ「キッチン赤いえんとつ」ランチが絶品 道の駅は地元食材を使った美味しいランチがあるけれど、人が多くてのんびりできない時がありますよね。今回そんなパターンだったので、近くのレストランを探してぶらりと入ったところ、とっても美味しかったのです! 道の駅「あがつま狭」から約3キロ。車で... 2018.08.23 小型犬旅の記録道の駅