当サイトはプロモーションが含まれています

道の駅「ふじおやま」レストランの富士天そばとツバメ親子

旅の記録
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

先日、静岡県にある道の駅「ふじおやま」へ行ってきました。広くて心地良く、また訪れたいと思う場所でしたよ。

道の駅「ふじおやま」ってどんなところ?


▲金太郎の看板がわかりやすい目印

 

国道246号線唯一の道の駅です。

新鮮な朝採れ野菜や地場産品、お土産が豊富。2018年4月にリニューアルオープンしたレストランがあり、ゆったりと寛ぐことが出来ます(後述)。

その他にも魅力がいっぱい。

観光案内所がある

  • 営業時間:AM8:30~PM6:00
  • 電話:0550-76-5000

観光案内所では、富士山・箱根、小山町・御殿場市の観光情報をチェックできます。私が訪れた時には、係の方が1人いらっしゃいました。

24時間利用できる無料駐車場

駐車場は無料。大型車42台(内バス用3台)、小型車63台、身障者用2台、バイク用1箇所となっています。24時間利用可能な休憩室も併設されていて便利。交通情報のリアルタイムモニターもありますよ。

EVスタンド(充電器)

館内の売店で申し込みをします。利用時間が限られているものの、いざ!というときに助かりますよね。

  • 利用時間:AM7:00~PM19:00
  • 料金:30分500円
  • 1,000円以上お買い上げorレストランで500円以上の食事で無料

交通アクセス

富士スピードウェイから車で7分

  • 富士山の5合目まで車で30分
  • 富士スピードウェイまで車で7分
住所 静岡県駿東郡小山町用沢72番地の2
電話 0550-76-5258(受付時間 7:00~20:00)

レストランふじおやまは団体OK

  • 営業時間:AM8:00~PM20:00
  • 団体OK
  • 新鮮な地元素材中心
  • ごはんは「ごてんばこしひかり」

2018年4月リニューアルオープン。明るくて心地良いです。団体OKなレストランなため、家族連れの方でもゆっくりできる広さがあります。

食券を購入すると自動的にナンバーが印字されていて、レストラン内の掲示板に出来上がりが案内されます(上画像の右上が掲示板)。注文した料理が完成するとナンバー表示されるので、番号の呼び声を気にすることなく安心して待っていられます。

どんぶりの中に富士山「富士天そば」

沢山あったメニューの中で、富士山の可愛らしさで注文してしまった「富士天そば」。

お蕎麦は柔らかくて残念だったけれど(硬め好きなので)、揚げはかなり肉厚で食べ応えありました。ネギが何とも良い味出してますよね。700円弱です。

 

他にはこんなメニューも。

ご飯はピカピカ。しっかりと白米で食事をとりたい方にもすすめです。一緒に食事した他の3人はご飯美味しい!と、一粒も残さず味わっていました。

画像にはおさめませんでしたが、大きな窓があり、晴れていれば眺めも良いレストランです。

地場産品・物産品・パン・休憩コーナーなど

  • 営業時間:AM7:00~PM20:00
  • 小山・御殿場の特産物「水かけ菜」販売(冬期のみ)
  • 新鮮な朝採り野菜や地元加工品
  • 休憩コーナーあり
  • 人気のパンコーナーあり

 

動線良く配置されていて、すれ違う人とのストレスありません。上画像の反対側には、うどん、酒、土産類が多く陳列されています。

上画像の右下に白い椅子が見えるかと思いますが、ここは休憩コーナー。寒かったり暑かったりするような季節に、お買い物中の家族を待つ場所としても使えて良いですよね。

パンコーナーはかなり充実

朝採り野菜コーナー付近に、パンコーナーもあります。季節の野菜を使った創作パンが嬉しい。上画像は私が購入した「伊予柑とカレンズのリュスティック(190円)(本来はこの倍量。半分は撮影前に食べちゃった)」「そら豆ベーコン(170円)」。

全体的に甘めのパンが多く、お惣菜系は少ない印象ですが、塩パン、デニッシュ系、メロンパンもあります。生地はキメが細かく、しっとりふわふわしていて美味しい。

 


▲陳列棚にびっしり。

 


▲名物の金太郎あんぱん。

 

何気なくパンコーナーの片隅に置いてある、「おこわ」がこれまた美味しいのです!翌日に温めなおしても美味しくいただけました。


▲ちょっとしたお弁当もあります

 

レストランでゆっくりと食事が取れない事もあります(レストランの営業はAM8:00~PM20:00)よね。ちょっとしたお弁当は車中泊の方や急いでいる方にも嬉しい。手作りおにぎりもありましたよ。

沢山のツバメに癒される

▲親鳥が近くまで飛んでくる

私が訪れたのは6月上旬。雛はだいぶ大きくなっていました。関東では4月頃から巣作りをはじめて7月に巣立っていきます。ツバメ好きな方はぜひ屋根の下を見上げてみてください。

ざっと数えただけで10個は巣がありましたよ。

 

ツバメは翌年も同じ場所に戻る習性があるので、来年のゴールデンウイーク前後もきっと可愛いツバメと出会えるかと思います。


▲観光案内所付近に4~5個あり

道の駅「ふじおやま」のスタンプは中部版

せっかく来たので、記念に道の駅スタンプを押して帰ることに。売店のレジにてスタンプブックを購入しました。

中部版を広げてみると・・・長野県は関東版と2つに分かれていました。道の駅スタンプブックって県ごとに分けられているのではないんですね。静岡県は全部中部版に入っていました。

 


▲売店のレジで購入可能

スタンプ柄は金太郎


▲金太郎柄が2種類あり。他の柄は桜と金太郎。

 

併設された噴水公園もゆったりしています。いつも混んでいる246号線ですから、ちょっと休憩に寄っても良いかと思います。

晴れていれば、綺麗に富士山が見える道の駅です。とても寛げる場所だなと思います。

 

関連記事

神奈川の道の駅「清川」で軽キャン車中泊!駐車場環境や食材調達は?

神奈川道の駅「清川」へ!軽キャンでのんびり飯山温泉「ふるさとの宿」旅

タイトルとURLをコピーしました